公益社団法人 徳島県公共嘱託登記土地家屋調査士協会
事務局案内 お問合せ サイトマップ
  • Home
  • ごあいさつ
  • 協会概要
      • Back
      • 協会設立の背景
      • 業務の流れと保全
      • 主な受託実績
      • 協会の歩み
      • 協会組織
          • Back
          • 役員
          • 地区長
          • GNSS委員会
          • 業務委員会
  • 地区管轄・名簿
      • Back
      • 徳島地区
      • 小松島地区
      • 鳴門地区
      • 阿南地区
      • 美馬地区
      • 三好地区
      • 吉野川地区
  • 登記基準点
  • 無料相談会のご案内
  • 情報公開
      • Back
      • 広報誌「杭」
          • Back
          • バックナンバー
  • 業務相談室
  • リンク
  • 社員専用

広報誌「杭」 バックナンバー

kui11s 号数 第13号
発行日 2017年1月1日
テーマ 謹賀新年
概要 理事長挨拶「今は変革のとき」/公益法人の特性/公益法人移行後の実績/自主事業 新災害復興支援事業について/他
ファイル 広報誌「杭」第13号(PDF)
kui11s 号数 第12号
発行日 2008年8月29日
テーマ 心をひとつに
概要 理事長挨拶「以和為貴(和を以て貴しと為す)」/支所の活動状況について/新入社員紹介/地積測量図の作成者について/他
ファイル 広報誌「杭」第12号(PDF)
kui11s 号数 第11号
発行日 2007年8月20日
テーマ 時代とともに変わる地図 変貌激しい沖州地区に挑む
概要 沖洲地区の法14条地図作成に挑戦した公嘱協会-境界確定率100%を達成!/登記のオンラインシステム利用促進の取組状況について/事務局スタッフ紹介/他
ファイル 広報誌「杭」第11号(PDF)
kui10s 号数 第10号
発行日 2006年8月1日
テーマ 公嘱協会設立20周年記念号
概要 理事長挨拶「これからは恩返し」/徳島県公共嘱託登記土地家屋調査士協会設立20周年に寄せて/公嘱土地家屋調査士協会の歩み/公嘱協会20年の主な出来事/他
ファイル 広報誌「杭」第10号(PDF)
kui09s 号数 第9号
発行日 2005年8月1日
テーマ 公嘱協会が変わる!ISO9001
概要 『ISOによって公嘱協会はこう変わる』/ISO9001認証取得の経緯/ISO9001認証取得について原徳島市長にお伺いしました/他
ファイル 広報誌「杭」第9号(PDF)
kui08s 号数 第8号
発行日 2004年8月1日
テーマ 地籍調査事業特集
概要 公嘱調査士協会は、地籍調査事業をお手伝いします。/徳島県地籍調査実施状況/歴代理事長座談会(2)/随意契約に違法性なし 京都事件判決!!/他
ファイル 広報誌「杭」第8号(PDF)
kui07s 号数 第7号
発行日 2003年8月1日
テーマ GPS(VRS方式)特集
概要 GPS測量VRS方式は国土調査地区の境界復元に活躍できるか!?/電子基準点って何?/徳島県の電子基準点/公嘱業務報酬額表について(お願い)/歴代理事長座談会(1)/他
ファイル 広報誌「杭」第7号(PDF)
kui06s 号数 第6号
発行日 2002年6月1日
テーマ 南海大地震に備える。保存版
概要 阪神大震災後の諸問題~土地家屋調査士業務の見地からの考察/分離発注型業務のご提言/インターンシップ-大学生の職業体験-/新理事長挨拶/他
ファイル 広報誌「杭」第6号(PDF)
kui05s 号数 第5号
発行日 2001年7月2日
テーマ GIS特集
概要 地球規模の測量を可能としたGPS/現在、政府が普及に力を入れている地理情報システムGIS/国土の基本となっている地図/公嘱業務と随意契約について/他
ファイル 広報誌「杭」第5号(PDF)
kui04s 号数 第4号
発行日 2000年8月1日
テーマ 21世紀への100万人ウォーク 伊能ウォーク特集
概要 伊能ウォークサポート記~香川県境から高知県境まで八日間/特定作業の担当に公嘱協会が挙手/公正取引委員会の警告について/機関誌転載:秋保の独り言/他
ファイル 広報誌「杭」第4号(PDF)
kui03s 号数 第3号
発行日 1999年8月20日
テーマ 城南台団地の『法17条地図作製作業』完了
概要 地図は語る~作製作業を終えて/紙上研修:公嘱に関わる測量作業、公共測量/機関誌転載:法17条地図作製作業奮闘中/シリーズ対談/事務所で立会/他
ファイル 広報誌「杭」第3号(PDF)
kui02s 号数 第2号
発行日 1998年8月20日
テーマ GPS測量機導入特集
概要 法17条地図作製にGPS測量機使用/機関誌転載:平城京測量の精度について/望まれる友好的な協力関係と法的仕組みの改善/滋賀協会へ視察研修/事務所で立会/他
ファイル 広報誌「杭」第2号(PDF)
kui01s 号数 創刊号
発行日 1997年8月1日
テーマ 広報誌創刊特集
概要 理事長挨拶「ごあいさつ」/シリーズ対談:小池徳島市長に聞く/公嘱協会をもっと身近に!!~本部活動報告と現状について/機関誌転載/事務所で立会/Q&Aコーナー/他
ファイル 広報誌「杭」創刊号(PDF)
  • Home
  • ごあいさつ
  • 協会概要
  • 地区管轄・名簿
  • 登記基準点
  • 無料相談会のご案内
  • 情報公開
    • 広報誌「杭」
      • バックナンバー
  • 業務相談室
  • リンク
  • 社員専用

公益社団法人 徳島県公共嘱託登記土地家屋調査士協会
〒770-0823徳島県徳島市出来島本町2丁目42番地5
徳島県土地家屋調査士会館内
TEL:088-623-7275 FAX:088-623-7276
E-mail:jimukyoku@koushoku-tokushima.or.jp

© 2009 - 2025 公益社団法人 徳島県公共嘱託登記土地家屋調査士協会